2025年5月10日に放送された『サタデープラス』で、朝の定番である食パンランキングが紹介されました!
13種類を忖度なしで採点された番組調査の結果「オススメベスト5」をまとめました。

意外とこれまでなかった、食パンランキングは興味深いですね!
【サタプラ】朝食の定番!食パンのおすすめベスト5を紹介
サタプラ独⾃の⽅法で10時間以上の徹底調査として、食パンベスト5が放送されました。
①コストパフォーマンス ②メインの味 ③⽿の味 ④トーストにした味 ⑤バターとの相性の結果をもとに決定された食パンをご紹介します。
5位・・・フジパン 生ぶれっど
生クリームの甘味がアクセントになり、クセになる味わいが特徴。
米粉が配合されているので「サクサク」食感が倍増し、良い歯切れを生み出しています。
5位は
です。
生ぶれっどは、amazonオンラインで買えます!
4位・・・山崎製パン ダブルソフト
短時間で焼き上げることで、耳までソフトな食感が人気の秘密の食パン。
2025年1月に生地の配合を改良し、さらにソフトになりました!
4位は
です。
評価項目 | スコア |
---|---|
コストパフォーマンス | 7 |
メインの味 | 8 |
耳の味 | 9 |
トーストにした味 | 9 |
バターとの相性 | 8 |
ダブルソフトは、amazonオンラインで買えます!
3位・・・山崎製パン ロイヤルブレッド
2024年の売り上げ、300億円を突破したほどの大人気食パン!
こちらも2025年1月にリニューアルされ、しっとり感と口溶けの良さがUPしました。
3位は
です。
評価項目 | スコア |
---|---|
コストパフォーマンス | 8 |
メインの味 | 10 |
耳の味 | 9 |
トーストにした味 | 8 |
バターとの相性 | 8 |
ロイヤルブレッドは、amazonオンラインで買えます!
2位・・・敷島製パン 超熟 国産小麦
パスコがこだわり抜いた「超熟製法」で製造しているため、もっちり食感が楽しめる食パン!
2021年に販売開始してから、ずっと国産小麦100%で国産バターにこだわり続けています。
2位は、
です。
評価項目 | スコア |
---|---|
コストパフォーマンス | 6 |
メインの味 | 10 |
耳の味 | 10 |
トーストにした味 | 10 |
バターとの相性 | 10 |
超熟 国産小麦は、amazonオンラインで買えます!
1位・・・敷島製パン 超熟
メイン、耳、トースト、バター、どれをとっても相性抜群で美味しく食べられる食パン!
1位は
です。
評価項目 | スコア |
---|---|
コストパフォーマンス | 7 |
メインの味 | 10 |
耳の味 | 10 |
トーストにした味 | 10 |
バターとの相性 | 10 |
超熟は、amazonオンラインで買えます!
まとめ
2025年5月10日に放送された『サタデープラス』で、朝の定番 食パンランキングが紹介され、「オススメベスト5」をまとめました。
どれもこだわり抜かれたものばかりで、美味しそうな食パンが勢揃いでしたね!
ぜひ、明日からの朝食の参考にしてください^^
コメント