2025年大阪・関西万博のポルトガル館のエッグタルトが「本格的でおいしい!」と話題になっています。
外はサクッと香ばしく、中はとろけるようなカスタード。
万博グルメの中でも特に人気が高く、並んででも食べたいという声もよく耳にしました。
そんなポルトガル館のエッグタルトですが、
万博が終わってもどこのお店で売ってるの?
また食べたい!
という声が多数。
そこで今回は、エッグタルトを手がけたお店の名前や場所をご紹介します。
目次
ポルトガル館のエッグタルトはどこで売ってる?万博終了後に買えるお店の名前と場所
ポルトガルの伝統的なエッグタルト「パステル・デ・ナタ」を、薪窯のやわらかい火で丁寧に焼き上げており、外側のパリッとした食感と、中のなめらかなカスタードのバランスが絶妙です。
そのポルトガル館の人気スイーツ「エッグタルト」は、
のシェフが作っていました。
Lisboaでは、薪を使って窯で焼き上げる自家製酵母パンをメインに販売されているカフェです。
しかも、このLisboaのオーナーシェフは、実は大阪万博ポルトガルパビリオン内のレストラン「Mar de PORTUGAL(まるでポルトガル)」の料理長兼ディレクターも務めていたそうですよ。
万博開催中、高知のお店は臨時休業中です。
場所はこちら。
Lisboaの情報
- 住所:〒781-2110 高知県吾川郡いの町2295-9
- 交通手段:
- JR土讃線 伊野駅から徒歩10分
- とさでん 伊野駅前から徒歩8分
- 高知龍馬空港から車で35分(高速道路利用)
- 公式ホームページ:https://lisboa-jp.com/
- 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/lisboa.kochi/
まとめ
万博ポルトガル館で話題のエッグタルトは、高知県の「薪窯パン&カフェ Lisboa(リジュボア)」が手がけていました。
万博で食べ逃してしまった人も、あの感動の味を高知で再び味わうことができます!
機会があれば是非訪れてみてはいかがでしょうか?
万博のグルメロスになっている人は必見!
終了しても食べられるお店情報をまとめました↓
あわせて読みたい


【保存版9選】万博終了後に行けるレストランやお店の名前や場所はどこ?
2025年大阪・関西万博の会場では、各国パビリオンでしか味わえないグルメがずらりと並び、開催中は大きな話題となりました。 スコーンやパン、スイーツに本格料理まで、…
コメント