【万博終了後】モザンビークパビリオンのエッグタルトが食べられるお店の名前と場所は?(パステル・デ・ナタ)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
【万博終了後】モザンビークパビリオンのエッグタルトが食べられるお店の名前と場所は?(パステル・デ・ナタ)
スポンサーリンク

2025年大阪・関西万博で、モザンビークパビリオンのキッチンカーで販売されていたエッグタルト(パステル・デ・ナタ)が大人気でした。

焼きたてのサクサク生地と濃厚カスタードの甘さにハマり、行くたびに食べてるという声もあったほど。

万博終了後にもう一度食べたい!どこで食べられる?と気になっている人も多いため、あのエッグタルトが食べられるお店について調べてみました。

スポンサーリンク
目次

【万博終了後】モザンビークパビリオンのエッグタルトが食べられるお店の名前と場所は?(パステル・デ・ナタ)

モザンビークパビリオンのキッチンカーで販売されていたエッグタルトが食べられるお店は、残念ながらまだありませんでした。

ただ、モザンビークキッチンカーの公式threads(@mzbfoodtruck)では、万博終了後に次のような投稿がありました。

ついに大阪で常設OPEN🎉

「ありがとう大阪!」の気持ちを込めて🍛 大人気タルトをもう一度! オープン情報をこちらで発信していきます✨

https://www.threads.com/@mzbfoodtruck

「大阪で常設OPNE」の文字は嬉しいですね!!

万博が終わってもう3日。
正直まだあの熱気が忘れられません🔥
本当にたくさんの方に来ていただき、ありがとう!!🇲🇿
『もう一度食べたい!』と声をもらった
エッグタルトとカレー、また大阪で出します🍛🥧
準備の様子もここでどんどん発信していきます🙌

https://www.threads.com/@mzbfoodtruck

この投稿から、大阪で再び出店予定であることが明らかになりました。

時点では、具体的な出店場所や日程は発表されていませんが、今後もInstagramやthreadを中心に最新情報が更新されるとのこと。

本記事でも詳細の情報が分かり次第、更新していきます!

すでに、このトラックを見ると懐かしい気持ちになります><

内容詳細
店名MZB FOOD TRUCK
(モザンビークパビリオンのキッチンカー)
人気メニュー(万博時)パステル・デ・ナタ(エッグタルト)
カリル・デ・カマラオ(カレー)
カリル・デ・フランゴ(カレー)
ガリーニャ・ピリピリ(チキン)
出店場所大阪府内のどこか(詳細は未定)
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/mzbfoodtruck/
公式スレッドhttps://www.threads.com/@mzbfoodtruck

まとめ

万博終了後も、「もう一度あのエッグタルトが食べたい!」という声に応える形で、大阪府に常設OPNEの準備と公式SNSにて発信がありました。

とっても嬉しいですね!!

個人的にも絶対行きたいお店なので、本記事でも最新情報を随時更新していきます!

万博で食べた各国グルメが食べられるお店情報をまとめました👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次