2025年大阪・関西万博の北欧パビリオンで話題となった、北欧の伝統菓子ふわふわの「セムラ」や香ばしい「シナモンロール」。
あの北欧の味をもう一度楽しみたい!という方に朗報です。
実は、万博でスイーツを提供していたお店から、万博終了後も各店舗で北欧館のメニューを販売開始すると発表がありました。
この記事では、セムラやシナモンロールが食べられるお店の名前と場所をご紹介します。
万博北欧館で念願のセムラ!
— つばめ/tsubame (@misakichigamba) September 26, 2025
フグレンコーヒー(水出し)も風味豊かで美味しい〜🎵#fika #fikaなんで pic.twitter.com/RrqhinTxDs

アーモンド味かラズベリー味が選べた万博のセムラ。
ずっしりクリームがハマる美味しさ!
目次
【万博終了後】北欧パビリオンのセムラが食べれるお店の名前と場所は?(Keitto)
万博の北欧パビリオンで食べたあの生クリームを挟んだセムラがまた食べられます!
しかも、万博で作っていたお店なので期待大!!
お店の名前は
です。
Keitto Ruokala、Keitto Leipa、Keitto Asuaと3店舗あります。
場所はこちら。
Keitto
- 住所:〒574-0011 大阪府大東市北条3丁目8-1 morinekiエリア内
- 交通手段:JR学研都市線「四条畷」駅 東口 徒歩約5分
- 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/keitto_morineki/
場所によって取り扱いアイテムが異なります。
Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)
北欧家庭のような温もりある雰囲気のカフェ&レストラン。
こちらでは、セムラとNORDIC COOKIESのFIKAセットが購入できます。
Keitto Ruokala
- 販売物:FIKAセット(セムラ・NORDIC COOKIES)
- 販売期間:11月1日(土)~
- 値段:1,000円
Keitto Leipa(ケイット レイパ)
北欧のベーカリーをイメージしたパンと焼き菓子のお店。
こちらで、セムラとシナモンロールが販売されます!
Keitto Leipa
- 販売物:セムラ、シナモンロール
- 販売期間:11月1日(土)~
- 値段:セムラ 395円/シナモンロール 355円
Keitto Asua(ケイット アスア)
「北欧の暮らしを日常に」をテーマにした雑貨ショップ。
こちらでは、NORDIC COOKIESが販売されます。
Keitto Asua
- 販売物:NORDIC COOKIES
- 販売期間:11月5日(水)~
- 値段:3,000円
まとめ
万博で大人気だった北欧パビリオンのセラムやシナモンロールが、ついに「Keitto」で再登場!
3店舗ともJR四条畷駅からすぐのmorinekiエリア内にあるので、週末のカフェ巡りにもぴったり。
万博の思い出をもう一度味わいたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
あわせて読みたい




【保存版14選】万博終了後に行けるレストランやお店の名前や場所はどこ?
2025年大阪・関西万博の会場では、各国パビリオンでしか味わえないグルメがずらりと並び、開催中は大きな話題となりました。 スコーンやパン、スイーツに本格料理まで、…
コメント