
2025年3月20日に放送された「秘密のケンミンSHOW極」。
この番組で、あんこ-1GPとして福島県会津エリアにある元祖清水屋の「まんじゅうの天ぷら」が紹介されました。
天ぷらでさっくさくに揚げたまんじゅう、ぜひ食べてみたいですよね!
そこで本記事では、元祖清水屋のまんじゅうの天ぷらを取り寄せる方法はあるのかをご紹介します。

福島県の会津地方ではまんじゅうの天ぷらは、身近な和菓子の一つだそうです!
秘密のケンミンSHOW極で福島のまんじゅうの天ぷらを紹介
//
— 【公式】秘密のケンミンSHOW極 (@kenmin_kiwami) March 16, 2025
📢20日の #ケンミンショー は
甘いは正義!
熱愛あんこ-1グランプリ🏆
\\
北海道・東北ブロックからは
福島県会津地方の定番!
まんじゅうの天ぷらが登場✨
こしあんの茶まんじゅうを使用し、
醤油をつけて食べると
甘い&しょっぱい=おいしい😋
ラーメンと一緒に食べる人も…⁉️ pic.twitter.com/LH12LDkNt7
2025年3月20日に放送の「秘密のケンミンSHOW極」では、あんこグルメが特集されました。
福島県会津地方の名物として元祖清水屋の「まんじゅうの天ぷら」が紹介されました。
そもそも、会津地方では、仏壇に供えられて日が経ったまんじゅうを天ぷらにして食べる習慣があったそう。
そこから、お店でも販売されるようになり会津エリア以外にも知れ渡るようになりました。
そのまま食べても美味しい元祖清水屋の「まんじゅうの天ぷら」ですが、しょう油を付けて食べることが美味しい食べ方と紹介されていました。
あんこのご当地絶品スイーツ&グルメが大集合
- 福島「まんじゅうの天ぷら」
- 山形「いとこ煮」
- 新潟「笹だんごパン」
- 愛知「小倉トースト」
- 兵庫「あん食」
- 熊本「いきなり団子」
そこで、次の見出しでは、番組で紹介された元祖清水屋のまんじゅうの天ぷらがお取り寄せできるのかどうかについて、ご紹介していきます。
【秘密のケンミンSHOW極】福島のまんじゅうの天ぷらを取り寄せる方法!(元祖清水屋)


元祖清水屋のまんじゅうの天ぷらを取り寄せる方法は、残念ながらありませんでした。
元祖清水屋のまんじゅうの天ぷらを食べることができるのは、福島県会津若松市にあるお店のみとなっています。
- 住所:〒969-3451 福島県会津若松市河東町八田 字強清水406-1
- TEL:0242-94-2008
- 公式ホームページ:https://www.aiaiaizu.com/shimizuya/shimizuya.html



昔からあるお茶屋さんの元祖清水屋。
出来立てが美味しいということで、ぜひお店で食べてほしいという思いから、通販はやっていないのかもしれませんね。
とは言え、「福島までは遠くて行けない!」という方も多いでしょう。
そこで、発祥の地、福島のまんじゅうの天ぷらを通販で取り寄せることができるお店をご紹介します。
おいしさづくり 日乃出屋
日乃出屋のまんじゅうの天ぷらは、つぶあんかこしあんが選べます。
小豆は、北海道産及び備中産の良質な小豆を100%使用し、砂糖にもこだわり選りすぐっているため、あっさりとした飽きのこないあんこが自慢!
日乃出屋のまんじゅうの天ぷらをお取り寄せをしたい方は、日乃出屋 公式ホームページからご注文ください。
まとめ
2025年3月20日放送の「秘密のケンミンSHOW極」で、福島県会津地方の名物として元祖清水屋の「まんじゅうの天ぷら」が紹介されました。
地域限定の昔ながらの和菓子、一度は食べてみたいですね。
福島に行かれたときは是非、元祖清水屋の「まんじゅうの天ぷら」を食べてみてください!
秘密のケンミンSHOW 極 福井県のえがわの水ようかんの取り寄せ方法はこちらから


秘密のケンミンSHOW 極 熊本のいきなり団子の取り寄せ方法はこちら


コメント