【熱狂マニア】春に食べたい駅弁ランキング!ベスト10を紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
【熱狂マニア】春に食べたい駅弁ランキング!ベスト10を紹介
スポンサーリンク

2025年5月17日放送の『熱狂マニアさん!』で、春に食べたい駅弁のランキングが放送されました。

日本各地の駅で販売される「駅弁」は、もはや単なる“旅のお供”にとどまりません。

地域ごとの名産品郷土料理を取り入れた、ご当地色あふれる味わいは、旅行に出かけなくても一度は食べてみたくなるものばかり。

最近では、見た目やパッケージにこだわった駅弁も続々と登場しています。

たとえば木箱、陶器、さらにはご当地キャラクター入りのパッケージなど、「旅の思い出」になるようなユニークなものも多く、駅弁は今や大注目のグルメでもあります。

本記事では、番組で紹介された「マニアが選んだベスト10の駅弁」をご紹介していきます!

東京駅のグランスタ東京の「駅弁屋 祭」で買える駅弁です。

スポンサーリンク
目次

【熱狂マニア】春に食べたい駅弁ランキング!ベスト10を紹介

番組で紹介されたベスト10の駅弁を順にご紹介していきます!

10位・・・ひとくちだらけ(青森)

10位は、青森名物の津軽めんこい懐石弁当 ひとくちだらけでした。

五所川原市にあるお弁当屋の「つがる惣菜」が作る、青森津軽海峡の郷土料理24種類を詰め込んだ贅沢弁当

こちらは、五所川原市から運んできているため、東京駅のお店で販売されるのは夕方。

加えて数量限定のため、入荷後1時間で売り切れてしまう日も。

なかなか購入できないことから、「幻の駅弁」と呼ばれています!

9位・・・炭火焼風牛たん弁当(東京)1,380円

9位は、東京名物の炭火焼風牛たん弁当でした!

一枚一枚丹念に焼き上げた仙台名物・牛タン焼きに、お好みに合わせて塩竈の藻塩(しおがまの もしお)を振りかけて食べるのが絶品です!

加熱機能付容器使用のお弁当だから、いつでもあったかい!

8位・・・ずわいがに海鮮御膳(北海道)1,390円

8位は、北海王名物のずわいがに海鮮御膳でした!

北海道名産のずわいかに、いくら、帆立、甘えび、サーモンと酢飯と醤油飯がセットになった彩り鮮やかなお弁当。

7位・・・比内地鶏の鶏めし(秋田)1,300円

7位は、秋田名物の比内地鶏の鶏めしでした!

「日本三大美味鶏」に数えられる比内地鶏を、シンプルな塩焼きとそぼろを堪能できる駅弁です。

6位・・・ますのすし一重(富山)1,800円

6位は、富山名物のますのすし一重でした!

程よく脂ののった鱒、富山県産米を使用したすし飯、緑が濃く香りが高い笹。

味と色彩が見事に調和した歴史ある富山の名産品です。

5位・・・チキン弁当(東京)650円

5位は、東京名物のチキン弁当でした!

昭和39年発売のロングセラー「チキン弁当」は、なんと発売から60周年

鶏唐揚とトマト風味ライスの組み合わせで、子供から大人までが楽しめるお弁当。

4位・・・ひっぱりだこ飯(兵庫) 1,380円

4位は、兵庫名物のひっぱりだこ飯でした!

真だこと、穴子そして、季節の野菜を、蛸壺風の陶器に入っている駅弁。

味と陶器の容器、両方で楽しめるお馴染みのお弁当としてランクイン!

醤油ベースで煮込んだタコが絶品です。

「明石海峡大橋開通記念弁当」として発売されて27年。
ロングセラーとして大人気駅弁です!

3位・・・シウマイ炒飯弁当(神奈川)1,400円

3位は、神奈川名物のシウマイ炒飯弁当でした!

パラッとした食感が人気のチャーハンとシウマイ両方を堪能できると人気です!

横浜のソウルフードの「崎陽軒」のお弁当です!

2位・・・深川めし(東京)1,100円

2位は、東京名物の深川めしでした!

江戸甘味噌と生姜であっさり仕上げた「あさりの深川煮」と、香り豊かな「牛蒡の炒り煮」をあさりの旨みを炊き込んだ茶飯が絶品!

1位・・・牛肉どまん中(山形)

1位は、山形名物の牛肉どまん中でした!

山形県産米「どまんなか」をふっくら炊き上げ、その上に特製のタレで味付けした牛そぼろと牛肉煮をのせた牛丼風のお弁当です。

元は、山形新幹線開業にあわせて開発されたお弁当なんですよ!

まとめ

2025年5月17日の『熱狂マニアさん!』で、春に食べたい駅弁のベスト10が紹介されました。

各地の名産品や郷土料理を楽しめる駅弁は、もはや単なる“旅のお供”にとどまりません。

今回ご紹介した駅弁の中でも、お取り寄せができるものもあります。

ぜひ、気になった駅弁を食べてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次