「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれている真珠。
その神秘的な輝きは、古くは縄文時代から日本人に愛されてきました。
そんな日本の伝統的なジュエリーを象徴するように、高市早苗総理が身につける“真珠のネックレス”が、ここ最近大注目を集めています。
存在感ある大粒の真珠に、上品で力強い印象――。
一体どこのブランドで、値段はどれくらいになるのか?
SNSで話題になっているので調査しました!
高市早苗さんの大粒の真珠ネックレスの値段やブランドはどこの?
高市早苗首相といえば、度々、公の場で真珠ネックレスを身につけており、その存在感あるスタイルが話題になります。
特に最近、首相就任時の勝負服としてのブルーのジャケットに合わせた真珠の輝きはもちろん、大きさに多くの人が注目しました。
あの大きさからすると値段は相当なはず!という声が多く、実際の値段が気になりますよね。
ちなみにネックレスは、高市首相のお母様から譲り受けたものだそうです。
値段
高市首相が身につけていた大粒のネックレスの値段は、わかりませんでした。
ただ、あの大粒真珠の市場価格は、真珠単体の場合は多くが1万円以下。
ピアスやイヤリングなら数万円〜、ネックレスとなると10万円を超えるものが多いです。
サイズ、色合い、テリなどから総合的に値がつけられ、色味としては、ゴールドが最も価値が高くなると言われています。
そのことからも、高市首相のネックレスが、南洋白蝶真珠だとするとそれ以上のお値段となるでしょう。
高市首相のネックレスは高価であることは間違いなさそうですね。
ブランド
大注目を浴びている大ぶりの真珠ネックレスのブランドについても、公表されていないため不明です。
日本を代表する真珠のMIKIMOTO、タサキ、和光ではないかと多くの人が予想している声もありました。
真珠の種類
真珠の種類については、
だと予想する声が多く上がっていました。
大ぶりな真珠のネックレスと注目を浴びているのはこちら。
お母さまの形見だそうですが、この大玉真珠に負けてない高市さんが凄いっ✨
— 櫻川 (@sakuranippon99) October 25, 2025
真珠と言ったら日本🇯🇵
各分野で“来て”欲しい〜🎌 pic.twitter.com/IAPSjbyijL
南洋白蝶真珠とは、白蝶貝から採れる、大粒(10ミリ以上)でゴージャスな輝きが特徴の真珠のこと。
最大の特徴は「大粒サイズ」ということからも、「南洋白蝶真珠」だろうと予想している方が多いようです。
SNSなどでは
13mm前後ではないか
という推測や
15mmほどあるのでは??
と言われている投稿もあります。

高市首相の真珠の大きさは、画像からもわかるほど。
実際に見たらさらに大きそうですね。
- 大きさ:主に10ミリ以上、11-13mm程度が主流。19mmまで育つこともある
- 形:ラウンド(真円)、セミラウンド、ドロップ、バロックなど様々
- 色:銀白色か黄色
- 照り:やわらかい輝きと重厚感がある
- 値段:大きく真円になるほど高値がつく
- 高市早苗首相の着用パールネックレスは 非常に大粒(おそらく13mm前後) で、そのサイズ感が多くの注目を集めています。
- 真珠の種類は、南洋白蝶真珠では?という意見が多く、一部には淡水の湖水パールという声もあります。
- ブランドは明確に公表されておらず、形見としてお母様から受け継いだものとのことです。
- 価格は推定で数十万円クラスになる可能性がありますが、正確な購入価格は公開されていません。
高市早苗さんがこれまでに身につけていたパールネックレス
この時に身につけいていた真珠は、
ではないかと言われています。
アコヤ真珠とは、アコヤ貝から採れる真珠。
明治時代に真珠の養殖技法を発明して生産を開始したことから、アコヤ真珠は、日本が誇るジュエリーです。
- 真珠の大きさ:7-8mmが主流
- 最小は、3mm程度
- 最大は、11mm程度
これまで身につけられた真珠のネックレス
真珠ラバーとして、高市さん(🎉)のパール使いに注目している!
— ぱら (@ManLiveInChina) October 5, 2025
選挙時着用の素敵な大粒の連はお母様から受け継いだものだそう✨
TPOやお洋服にあわせて長さ、色、珠の大きさ違いをスタイリングされていてとても素敵😍
アコヤ以外にも南洋、黒蝶、淡水(多分)もお召しに😊ケシやマベもお持ちかな? pic.twitter.com/yRkjonexTK
黒蝶とは、タヒチ黒蝶真珠と呼ばれており、黒色系の色味をした真珠です。


- 真珠の大きさ:主に10mm以上、11-13mm程度が主流
- 真珠の色:ブルー、モスグリーン、ブラック、グレー、ピーコックグリーンブラウン、レッドがある
真珠のネックレスについてSNSの声は?
SNSの声を集めました。
高市首相の真珠の大きさにびっくりしている方が多いです。
おおぉ…
— RoseZipanguの中の人 (@RZipangu) October 21, 2025
高市さんのネックレスのパール、でっっか…!!
本真珠だし花珠だよね…??
あのサイズ存在するんだ凄い…
高市さんのネックレスの真珠の粒、おおきいね~
— chiepon (@chie_ponpon) October 21, 2025
高市さんの真珠のネックレス、素晴らしい照りで美しい…!よくお似合いで素敵♡
— 豆苗 (@2230ch) October 4, 2025
高市さん、今日も素敵な真珠を着けてらっしゃったけどあれイイよね〜✨
— あんぢー🔯 (@hant_L11) October 21, 2025
前から二連のやつとか黒真珠とかいろいろ着けてはるけど大粒のはやっぱり華やかやね
真珠これから流行るんじゃない?
高市総理大臣おめでとうございます😃
— ダリア (@ls26tkCsShmxfrK) October 21, 2025
あやかって真珠のネックレスを購入しました!#かぜとゆき
高市首相のパールに目が釘付けです。大玉な真珠も凄いけど、それを付けこなす高市首相がかっこよすぎでございます。私もコツコツパールを増やしていって歳を重ねたいなぁ。
— なでしこ (@nadeshikodayz) October 22, 2025
高市さんどんどん真珠大きくなって素敵
— yuri (@yuri_k0a) October 21, 2025
高市さんが総理選出の日に着けてた真珠、すごい よね 小玉のオシャなやつと標準サイズの長めのやつ、そして総理になった日に着けてたデッッのやつを見てきたけど、あれ何ミリ玉なんだろ……実物見てぇ〜〜
— zicca (@yumechica) October 23, 2025
高市さんの真珠のネックレスすざましいな
— neo (@neodanza55) October 4, 2025
いい真珠って光り輝くんだね



これから真珠ブームが来るのでは?と予想されている方もちらほら。
まとめ
高市早苗首相の大粒の真珠ネックレスは、母から娘へと受け継がれた“想いのジュエリー”でした。
古来からの日本の伝統や技術が詰まった「真珠」を身につけている高市首相は、自身の信念を静かに表すジュエリーとしてパールを身につけているのかもしれません。
そんな姿を拝見し、多くの人がパールの魅力に気づき、もっと身につけたいと考えているようです!
今後も、高市首相のファッションには目が離せませんね!








コメント