2025年4月7日に放送された「帰れま10 」。
この番組の中で、2025年最新の王将の人気ベスト10商品が紹介されました。
王将は、2025年の今年創業58年を迎え過去最高の売り上げを更新中!
美味しさが止まらない餃子の王将の人気メニュー10品をご紹介します。
【2025最新】帰れま10で王将の人気ベスト10をランキング順に紹介!
帰れま10で王将の人気ベスト10が紹介されました。
2024年には主要商品が美味しくリニューアルされ、安くて美味しいものがたくさん食べられると王将人気が高まっています。
そこで今回は、2025年の最新情報、餃子の王将で人気の10品をご紹介していきます!

人気の共通点は、餃子と一緒に食べて合う一品!
10位・・・天津炒飯(税込814円)


10位は、天津炒飯(税込814円)。
天津と炒飯を一気に食べられてお得感たっぷりで人気!
9位・・・天津飯(税込737円)


9位は、天津飯(税込737円)。
刻み葱と生姜で卵を焼くので味に深みが出るそう。
関東エリアでは餡、甘酢、京風ダレ、塩ダレの3種から選べるのも嬉しい!
ナチュラルチーズをトッピングして食べるのが通の食べ方!
8位・・・中華飯(税込726円)


8位は、中華飯(税込726円)。
豚肉、野菜、海鮮の11種類がたっぷり入った一品に大満足!
7位・・・にんにく激増し餃子(税込385円)


7位は、にんにく激増し餃子(税込385円)。
パンチの効いた味付けが、ご飯にもお酒にもあうとTOP10入り!
6位・・・忘れられない中華そば(税込748円)


6位は、忘れられない中華そば(税込748円)。
子供から年配の方と年代問わず人気のラーメンがランクインしました。
5位・・・餃子の王将ラーメン(税込748円)


5位は、餃子の王将ラーメン(税込748円)です。
自社工場で製造している麺はもちもち、醤油豚骨は王将の名物!
4位・・・にんにくゼロ生姜餃子(税込363円)


4位は、にんにくゼロ生姜餃子(税込363円)。
にんにくが入ってない代わりに生姜がたっぷり入っている餃子。
ランチ時の会社員やファミリー客に人気の一品。
3位・・・焦がしニンニク味噌ラーメン(税込825円)


3位は、焦がしニンニク味噌ラーメン(税込825円)。
焦がしにんにくソースがパンチが効いて濃厚な野菜たっぷりのラーメンは餃子ともぴったり!
2025年2月からの新商品ラーメンです。
2位・・・炒飯(税込693円)


2位は、炒飯(税込693円)です。
2024年にリニューアルし、ネギ油で炒めて青ネギと白ネギの両方を加えて香ばしさがUPしました。
1位・・・餃子(税込363円)


1位は、鉄板の餃子(税込363円)!
2024年にリニューアルされ、刻み生姜に変わったことから食感も楽しめるようになりました。
まとめ
2025年4月7日放送の「帰れま10」で、餃子の王将の人気ベスト10品が紹介されました。
2024年に人気の商品がリニューアルし、さらに美味しさに進化を遂げた餃子の王将。
ぜひ、食べに行ってみてください!
帰れマンデーで紹介された江ノ島の世界一ピザのお店についてはこちらから↓


コメント