2025年4月30日放送の『よるのブランチ』では、今注目を集めている“話題のふりかけ”TOP10が紹介されました。
白いごはんにサッとかけるだけで、味も見た目も一気に華やかになるふりかけは、子どもから大人まで幅広い世代に親しまれているロングセラーアイテムです。
昔ながらののりたまやごましおといった定番に加え、明太子やカレー、すき焼き風など、まるで“おかず”のように楽しめるタイプも人気急上昇中。
さらに最近では、ごはんに限らず、パスタやサラダにかけたりと、調味料としての使い道も広がっていて、その進化ぶりからも注目が集まっています。
そんな今だからこそ気になる、番組で放送された、街の人たちが選ぶおすすめふりかけランキングTOP10をご紹介します!
【よるのブランチ】コラボやご当地ふりかけのランキングTOP10(2025最新)
コラボやご当地ふりかけなどレアなふりかけはどんなもの?定番ふりかけはランクインしているのか?
気になりますね。順にご紹介していきます。
10位・・・カラムーチョふりかけ ホットチリ味
カラムーチョふりかけ ホットチリ味は、スパイスと肉の旨味が特徴のふりかけです。
カラムーチョらしさの秘密は、ホットチリ風味フレーバーで味付けした顆粒とマッシュポテトがふんだんに入っているから。
9位・・・ポテトチップスのり塩味ふりかけ
じゃがいもの風味やサクサクッとしたポテトチップスの食感は、味付けした乾燥マッシュポテトでしっかり再現されています!
のり塩のポテチに欠かせない青のりとあおさもしっかり入っています。
魚介エキスや昆布粉のダシの味は、ご飯に合い進みます!
8位・・・男梅ふりかけ
ふりかけの中に、 粒々梅がたくさんあり梅干し感と、全体の甘辛い醤油風味のタレの濃厚な味付けがご飯に合います!
7位・・・岩下の新生姜味ふりかけ 価格円
やさしい辛味と酸味がマッチした、サクサク食感が楽しいコラボふりかけです。

納豆に入れても美味しいですよ!


6位・・・ご飯がススムキムチ味ふりかけ
かつお節をはじめ、魚介の旨味と甘味が強い「ご飯がススムキムチ」の特徴をしっかり再現したふりかけです。
5位・・・ノザキのコンビーフ味ふりかけ
味だけでなく、見た目、香りでもコンビーフを感じられる濃厚な味わいが人気の秘密。



温かいご飯にふりかけて「カリカリした食感」で食べたほうがより美味しく食べられます!
4位・・・炒飯風ふりかけ 創味シャンタン使用
たまごフレークやネギなどを使用し、具材感のある「炒飯風」の味付けになっていて、再現性が高い!
創味シャンタンDXが浸み込んだ肉風味フレークの旨味と、スパイシーな粗挽き黒胡椒を効かせた味もご飯が進みます。



シャンタンを使った”炒飯”の味がちゃんとするのがすごい!
白ごはんに振りかけただけで、炒飯に変身する!
3位・・・ほっともっとのり弁当味ふりかけ 価格195円
海鮮系の匂いがして、お弁当がふりかけに変身するくらい、味の再現度が高いと3位にランクインしました。
YUKI
のり弁食べてるのかというくらいのり弁です!
2位・・・CoCo壱番屋監修 カレーふりかけ 価格140円
黒こしょうなどの香辛料の辛さが、食欲を掻き立てるふりかけ。
思っていたより美味しくてカレー好きにはたまらないという口コミが多いです。


1位・・・松屋牛めし味 価格140円
ゴロゴロした肉風味フレークで牛めし味が再現され、暖かいご飯いふりかけると匂いも増して満足度高!



NEXZメンバーが食べていたふりかけはこちらです!
- TOMOYA・・・男梅ふりかけ 259円
- HYUI/YUKI/TOMOYA・・・松屋牛めし味 140円
- HYUI/YUKI/TOMOYA・・・ほっともっとのり弁当味ふりかけ 195円
まとめ
2025年4月30日に放送された『よるのブランチ』で紹介された、コラボやご当地ふりかけのTOP10でした。
万能ふりかけから、レアなものまでありましたね。
気になったふりかけがあれば、ぜひ、試してみてはいかがでしょうか?
コメント