2025年大阪・関西万博では、世界中のグルメが一堂に集まり、各国の本格的な料理やスイーツが楽しめるのも大きな魅力の一つ。
その中で、インド館の注目グルメとしてSNSでじわじわ話題になっているのが「パニプリ」。
聞き慣れない名前に
初めて聞いた!
これってどんな料理?
という人も多いようです。
そこで、今回は、インド館で人気のパニプリの魅力や味の特徴まで詳しくご紹介します!
【万博】インド館で大人気のパニプリとは?
インド館で大人気のパニプリとは、
です。
中が空洞の球体型の生地(プリ)に、ハーブとスパイスを溶かした水(パニ)や具材を入れて食べるストリートフード。
万博のインド館で販売されているパニプリの見た目はこんな感じ。
インド館でパニプリとクラブジャムゥ。
— チョロ・ベラミー (@06choro) July 3, 2025
スイーツは、今日から始まりましたーって言ってました。パニプリ、美味しいからみんな食べたほうがいいよ。なんと700円。相変わらず、万博価格じゃなくて推せる🫶 pic.twitter.com/elmj4AdaDD

日本にはあまり馴染みがないグルメなので、万博で人気が集まっているのも納得!
パニプリってどんな味?食べ方についても



万博のパニプリは、「酸っぱ辛い」味だそう!
とはいえ、「パニ」と呼ばれるハーブとスパイスを溶かした水は、日本人でも食べやすいようにアレンジされているようです。
また、スパイスのクセも押さえられているようなので、初めて食べるという方はぜひ万博で食べてみるのが良さそう!
パニプリの食べ方
- 小麦粉を揚げて膨らませ、中が空洞の球体型の「プリ」の上部を手で開ける。
- プリにスパイスで味付けされたじゃがいも・豆・玉ねぎなどの具材を入れる。
- そのプリに、ハーブとスパイスを溶かした水「パニ(=スパイスウォーター)」を注ぐ。





自分で作って食べるのは、ワクワクしますね!
食べた人の口コミ・感想は?
食べたことがないものって、食べてみようか一瞬悩むこともありますよね。
実際に食べた人の感想を聞いてみたいと思ったり。
ということで、SNSに投稿されていた感想をご紹介します。
なぁんだ!土日だからってビビりすぎてた!と調子に乗り、インド館でビリヤニとパニプリを購入して、ベンチで食べました。パニプリは初めて食べましたが、なんだかよくわからないけど美味しかったです。そういうよく分からないものを万博に食べに来た気がします。ビリヤニも具材沢山で美味しい!激満足 pic.twitter.com/mUfI18oLlI
— 闇人妻"ブレークスルー"ねここ02(かわいいちゃんくま吉のしもべ)@MACROSS○♡☆ (@mike25tora25) June 22, 2025



「わからないものを万博で食べる」というのは、すごくわかります!だからこそ食べたいですよね!
紙袋の絵が描いてあったからどうやって渡されるのかなと思ったら、ビリヤニよりも箱でっかかった😂
— ⚒🔥みどりん🌊⚒ (@crocussativus4) June 1, 2025
まさか万博でパニプリが食べられるとは!久々でおいしかった~💕 pic.twitter.com/znZPpyNVAT



パニプリを食べたことがあり、
万博のパニプリは美味しいとの感想は参考になる!
万博のパニプリはめちゃくちゃ食べやすい。近くのお店のパニプリは辛くて酸っぱくてパクチーやスパイス効いてて具も色々入ってる。一口目辛くて咽せたから、からい?ってイケメン店員が聞いてくれた。これがパニプリかと思っていたので万博のは酸っぱくも辛くもなく癖なくてお子さんでもいける
— ひつぢ (@aruuu1192) July 9, 2025



「万博のパニプリは食べやすい」
すごくいい情報です!!
万博ご飯。パニプリという軽食。中にスープ入れるので、水の衛生問題でインド行ってもお腹壊すから絶対食べるな!と言われるものらしいので、ここでしか食べられない物やん!?と食べた!!
— サネノリ@備前国 (@lotus_sane) July 15, 2025
甘い酸っぱい辛いが押し寄せるスープが気管に入って涙出るほど咳き込んだけど、このスープ癖になる! pic.twitter.com/dzoLQP3mW8



万博だからこそ食べたいものがパニプリ。絶対食べたいですね!
バーラト(インド)のパビリオンで売ってたパニプリ!
— 素士@さ迷える (@maghetto_mago) June 1, 2025
10年ほど前だったか、某ドキュメンタリーで「食べる水」という紹介で知ったパニプリを、この大阪万博で食べることができたのは大収穫と言って差し支えない。
…夢にまで見た食べ物だったのだから。 pic.twitter.com/yaiYk7p6St



知る人ぞ知るという感じのフードで、やっぱり押さえておきたい!
インドパビリオンにやってきた。ビリヤニにパラクパニールっていうほうれん草のカレーだよ!超美味しい!!そしてめちゃ多い!!!これ2人分ぐらい入ってるよ
— 神崎中尉 (@kanzaki21) July 3, 2025
丸いのはパニプリって言う丸いのを割ってスープを入れて食べる不思議なスナック。
どれも美味しくて万博一押しの味なんだから。 pic.twitter.com/0lPfjn05PL



インドグルメを堪能するのも楽しいですね!
まとめ
インド館の「パニプリ」は、食べたことがない人にこそ一度体験してほしいスナック。
スパイスの香り、パリパリの食感、冷たいソースの刺激がクセになること間違いなしです!
万博には珍しいスイーツもいっぱい!人気のスイーツを集めました👇


コメント