【万博終了後】スペイン館のバスク料理が食べられるレストランの名前と場所はどこ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
【万博終了後】スペイン館のバスク料理が食べられるレストランの名前と場所はどこ?
スポンサーリンク

大阪・関西万博のスペイン館で大人気だったバスク料理

あの絶品料理をもう一度食べたい!

という声がSNSで続出しています。

実は、スペイン館のレストランを運営していたのは、大阪・本町にあるETXOLA(エチョラ)という本格バスク料理のレストランだと分かりました!

しかも、姉妹店が2店舗あるらしく、そちらのお店の情報も併せてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

【万博終了後】スペイン館のバスク料理が食べられるレストランの名前と場所はどこ?

万博のスペイン館のバスク料理を担当していたのは、大阪・本町の人気店「ETXOLA(エチョラ)」というレストランです。

こちらのレストランは、スペイン料理百名店にも選ばれるバスク料理の有名店。

オープンキッチンで、店内は黒で統一されたスタイリッシュな雰囲気に接客も抜群!

バスク地方の郷土料理、魚介や肉、野菜の旨みを活かした繊細で深みのあるグルメが堪能できます。

万博で食べて「もう一度あの味を食べたい!」と思った方は、ぜひ本町のエチョラへ足を運んでみてください。

ETXOLA エチョラ

場所はこちら。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次