2025年5月4日に放送の『かのサンド』で、狩野英孝さんとサンドウィッチマンが吉祥寺を散策する中で紹介された、行列ができる絶品メンチカツのお店が話題になっています。
そこで本記事では、
- 『かのサンド』で紹介されたメンチカツの店名
- お店の場所やアクセス情報
- お店の待ち時間
などを詳しくご紹介します。
目次
【かのサンド】吉祥寺の絶品メンチカツのお店の名前や場所はどこ?
2025年5月4日に放送の『かのサンド』で紹介されたメンチカツのお店は
です。
まん丸とした形の「元祖丸メンチカツ」が特徴で1日約五千個も販売する、大人気商品!
土日は行列が絶えず、並んででも買いたい吉祥寺の名物です!

揚げたて熱々で絶品のメンチカツ!!
吉祥寺に行ったら絶対に買って欲しいフードです。
場所は
の商店街内にあります。



吉祥寺駅北口を出てロータリー左側奥の斜めの道を西へ進みます。
一つ目の交差点左角にあります。
広東料理 吉兆 の情報
- 住所:
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−1−8 - 交通手段:JR他各線「吉祥寺駅」北口より徒歩1分
- 電話:0422-22-3130
- 予約:予約可
- 営業時間:10:00~19:00(メンチカツの販売は10:30~)
- 定休日:年始のみ
- インスタグラム:https://www.instagram.com/kitcho164/
【かのサンド】吉祥寺の絶品メンチカツの待ち時間はどれくらい?(さとう)
吉祥寺さとうの待ち時間ですが、大行列でも「10文程度」で買えた人が多いです。
メンチカツ以外にも、コロッケ、牛カツ、豚カツ、焼き豚なども販売されています。
ただ、大半の方がメンチカツのみで、ドンドン揚がるので回転がとても速いです。
そのため、列がなくなるときもあり、待ち時間なしでも買えたという人も多いです。



これくらいの人数でも10分弱だと投稿されていました!
まとめ
吉祥寺を舞台にしたバラエティ番組『かのサンド』で紹介された、行列のできる絶品メンチカツのお店をご紹介しました。
吉祥寺はグルメと散策が楽しめる人気スポットです!
中でも今回のような地元に愛される名物グルメは、旅の楽しみを一層引き立ててくれます。
吉祥寺を訪れた際は、絶品メンチカツを食べてみてはいかがでしょうか?
コメント