2025年4月8日に放送される「オモウマい店」。
この番組で、一般的なとんかつとは一線を画し、塩で楽しむという新しいスタイルのとんかつを提供する「かつゆう」が紹介されました。
分厚いお肉に粗めのザクザクした衣、ほんのりピンク色で肉汁が溢れているとんかつは、とても美味しそうでしたね!
他のメニューも気になり公式サイトを探したのですが、ありませんでした。
そこで本記事では、かつゆうのメニュー調べたのでご紹介します。
お店の場所や営業時間についても記載しておきます。
オモウマい店で京都のかつゆう とんかつ店が紹介

2025年4月8日に放送される「オモウマい店」で、京都にある老舗とんかつ店のかつゆうが紹介されました。
お店自慢のロースかつ膳は、国産の豚ロースを使用し、粗目の特注パン粉を付けて揚げています。
肉の水分がなくならないうちに油から出し、余熱で程よく熱を通すことで、ほんのりピンク色の肉汁たっぷりのとんかつが出来上がります。
そして、かつゆうは塩で食べるのがおすすめ!
こだわりの翁乃塩(おきなのしお)を手でつまみお肉にまぶして食べると、とんかつの肉の旨みがダイレクトにわかるとは、店主からのアドバイス。
翁乃塩は、伝統の塩造りから、料理に溶けやすく素材の味を引き立てるのが特徴だそう。
食材一つひとつにこだわりを感じられる塩で食べるかつゆうのとんかつは、画面越しでも美味しさが伝わってきました。
次の見出しで、店主がこだわり抜いた老舗とんかつ店のかつゆうのメニューをご紹介します。
【オモウマい店】京都のかつゆうのメニューを紹介(極上塩のとんかつ)

2025年4月8日に放送される「オモウマい店」で紹介された、かつゆうのメニューをご紹介します。(2025年現在)
かつ膳
御飯・味噌汁付
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
ロースかつ膳 120グラム | 1,250円 |
150グラム | 1,650円 |
180グラム | 1,850円 |
ヒレかつ膳 120グラム | 1,350円 |
150グラム | 1,750円 |
180グラム | 1,950円 |
ミンチかつ膳(青じそ風味) | 1,200円 |
チキンかつ膳 | 1,200円 |
特大海老かつ膳 | 1,950円 |
かつゆう膳 特大海老かつ、ヒレかつ | 1,700円 |
ファミリーかつ膳(4人分) ロース、ヒレ、ミンチ、チキン カニクリームコロッケ、特大海老(2尾) | 7,800円 |
御子様かつ膳 【ジュース付・9歳まで】 大海老、一口ヒレ、とりから揚げ又はミンチカツ | 980円 |
御飯おかわり | 150円 |
他メニュー
サラダ・味噌汁付
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
特製オムライス | 980円 |
ロースかつ丼 | 980円 |
かつカレー | 980円 |
自家製ビーフカレー | 980円 |
自家製ハヤシライス | 980円 |
特製ガーリックライス | 1,150円 |
おすすめの一品
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
特A和牛のステーキ又はタタキ | 1,800円 |
特製三元豚リブロースカツ塩で | 1,850円 |
和牛すじ淡路島玉ねぎ炒め | 850円 |
こんにゃくピリ辛炒め尾崎産 | 550円 |
八甲田にんにく揚げ | 650円 |
和牛タンシチュー | 1,100円 |
だし巻き | 680円 |
オムレツ (ベーコン、明太子、カレー) | 680円 |
カニクリームコロッケ (ガーリックトースト付) | 1,200円 |
特大海老フライ一匹 | 950円 |
なすの揚げひたし | 650円 |
ライスコロッケ | 380円 |
おつまみ一口かつ | 850円 |
串かつ盛り合わせ | 920円 |
焼きレバー・ハツ盛り合わせ | 1,500円 |
ベーコンステーキ | 1,200円 |
若鶏の香草焼き | 1,100円 |
豚頭テリーヌ | 680円 |
ガーリックトースト | 600円 |
三元豚バラ照り焼き 又は ピリ辛炒め | 1,100円 |
粗挽きウィンナー | 780円 |
ハンバーグ | 980円 |
若鶏から揚げ | 850円 |
淡路島玉ねぎサラダ | 550円 |
ごはん・みそ汁 | 370円 |
お飲み物
生ビール
アサヒスーパードライ(中) | 650円 |
瓶ビール
アサヒスーパードライ(中) | 680円 |
クラシックラガー(中) | 680円 |
黒ビール | 680円 |
ノンアルコールビール
アサヒ ドライゼロ | 450円 |
その他
梅酒 ロック | 870円 |
ハイボール プラックニッカ | 800円 |
チューハイ (生グレープフルーツ、ライム、梅、生レモン、抹茶) | 各750円 |
ふぐひれ酒 | 930円 |
日本酒
かつゆう 上撰 | 750円 |
かつゆう 特撰(生長) | 880円 |
焼酎
かつゆう焼酎 ロック | 880円 |
魔王 | 980円 |
兼八 | 980円 |
その他焼酎 ロック | 850円 |
その他焼酎 水割り | 750円 |
金黒(ボトル) | 3,500円 |
一番札(ボトル) | 3,500円 |
ワイン
赤・白(フルボトル) | 3,800円 |
丹波ワイン(赤・白)(ハーフ) | 1,650円 |
ソフトドリンク
ジンジャーエール | 500円 |
コーラ | 500円 |
ウーロン茶 | 500円 |
オレンジジュース | 250円 |
セットコーヒー(アイス) | 200円 |
【オモウマい店】京都のかつゆうの場所や営業時間 (極上塩のとんかつ)
かつゆうは、京都ファミリーの東側で最寄駅 山ノ内駅から298mにあります。京都駅からは、車で20分。
お店の場所がこちら。
- 住所:京都府京都市右京区山ノ内山ノ下町20
- 電話番号:075-326-0150
- 営業日時:水・木・金・土・日 11:00 – 22:00
- 時と場合により21:00閉店
- 定休日:月・火
- 客席数:20席
- 公式サイト:かつゆうの食べログページ
- 予約:可能。075-326-0150へ連絡
まとめ
2025年4月8日放送の「オモウマい店」で、京都にある老舗とんかつのかつゆうが紹介されました。
粗い衣に肉汁が溢れるとんかつはとても美味しそうでしたね!
ぜひ京都に行かれた際は、食べに行ってみてはいかがでしょうか?
コメント