【万博】サウジアラビア館のカフェで人気!茄子のファトゥートはどんな食べ物?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
【万博】サウジアラビア館のカフェで人気!茄子のファトゥートはどんな食べ物?
スポンサーリンク


2025年大阪・関西万博で注目の「サウジアラビア館」のIrthカフェ

このカフェは、持ち帰り専用で、レストラン同様になんでも美味しいと評判です。

中でも、茄子のファトゥートが、美味しい!」と人気を集めています。

本記事で、どのような食べ物なのか、また、気になる味を詳しくご紹介します。

「ファトゥート」と初めて聞いた人も多いはず。
画像も交えて解説していきます!

スポンサーリンク
目次

【万博】サウジアラビア館のカフェで人気!茄子のファトゥートはどんな食べ物?

ファトゥートはメッカの伝統料理

「ファトゥート」と初めて聞いた人も多いはず。

ファトゥートは、メッカの伝統料理で、焼いたパンのこと。

そこに野菜やスパイスなどを和えてサンドイッチにして食べることも多い、本格的なサウジアラビア料理です。

日本ではまだあまり知られていない料理ですが、サウジアラビアでは定番の家庭料理として愛されています。

特に、イスラム教の断食月ラマダン期間中に、副菜や朝食としてよく食べられているそうです。

日本ではまだあまり知られていませんが、サウジアラビアを代表する料理のひとつなんですね!

ファトゥートの味

【万博】サウジアラビア館のカフェで人気!茄子のファトゥートはどんな食べ物?
引用:公式インスタグラム

ファトゥートの材料は、

  • 全粒粉
  • 黒胡麻
  • ギー(バターを加熱し、水分・タンパク質を取り除いた純粋な脂肪分)
  • 牛乳
  • マスティック
  • 薄力粉

パン自体に味はなく、フォカッチャに似ていると感じる人が多いようです。

茄子のファトゥートの味

万博で販売されている茄子のファトゥートの中身は、

  • 茄子のピクルス
  • 塩味のある羊乳 フェタチーズ
  • クルミ
  • ルッコラ
  • トマトソース

です。

パンの香ばしさと、パンチのあるスパイスと茄子の甘みのバランスが絶妙で、食べるたびに異国の風を感じられるのが魅力です。

茄子のファトゥートの値段

2025年8月時点では、1600円です。

高いと感じる人も多いですが、食べた後には「美味しいから払う価値あり!」に変わるそうです!

スポンサーリンク

食べた人の口コミ

実際に万博で食べた人の口コミを一部ご紹介します。

食べた人の率直な感想は、参考になりますよね!

ファトゥートは所謂サンドイッチみたいなやつで、
中に入ってる茄子に野菜のピクルスたっぷりな

トマトソースが入っていてめちゃ旨かった

おいしくてびっくり!酸味は全然なくて、クミンが効いたラタトゥイユみたいな味付け。
フェタチーズがコク深くてまったりしててめっちゃ合う 大好き

カフェでテイクアウトした、茄子のファトゥートがほんまに美味しいので、ぜひぜひ食べてみてほしい‼︎

茄子のピクルス、フェタチーズ 、クルミ、ルッコラをファトゥートパンでサンド。

想像できない組み合わせだったけど、絶妙なハーモニーでめっちゃ美味しかった。忘れられない味!

サウジアラビアのカフェでテイクアウトした「茄子のファトゥート」は、日本人の口にも合いやすいと思います

ナスのピクルスがゴロゴロ入ってて、チーズと相性良しです

茄子のファトゥート、サウジコーヒー、クッキー フォカッチャみたいなパンにトロトロのナス美味しかった

茄子にパンチはないけど、トロトロで美味しい

サウジ ファトゥート チーズとトロトロのナスが入ってて美味しいんだけど何か物足りない感じ

クリーミーなフェタチーズと茄子のピクルス、クルミ、ルッコラをファトゥートパンでサンドしたメニュー
茄子がめちゃくちゃトロトロでトマトの酸味とクリーミーなフェタチーズが相まって美味しい

お肉は入ってないけど味付けが濃いめで食べ応えあり!

スポンサーリンク

まとめ

サウジアラビアの料理は「なんでも美味しい」と評判ですが、このファトゥートも例外ではありません!

サンドイッチですが、しっかり満足感があり、ベジタリアンの方にもおすすめ。

サウジアラビアの伝統料理を食べる機会なんてあまりないので貴重です!

万博ならではの異文化フード体験として、ぜひ味わってほしい一品です!

サウジアラビア館のハバク茶の美味しさも話題になってます!

サウジアラビア館の人気お土産情報はここから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次